top of page

十和田市の絶景


断捨離していたら、懐かしいものが出てきました・・・
なんと!旦那さんが21才の時に着ていた「青いシャツ」です。 21才の時の旦那さんです・・・昔の写真アルバムをさらに写真に撮ったので、色がさめているとい うか、ぼやけているんですが、同じ「青いシャツ」です・・・ 家族全員で着て、記念写真を撮ってさよならしました・・・


自分で決めたことだけど・・ちょっと苦しくなってきています・・・
ある日突然思いついて、また絵手紙に文字を書くことにしたのですが・・・いざ描き始めてみると 結構大変です・・・まず言葉を選ばなくてはならないし、言葉が決まったら、筆で書く練習もしなけ ればならない・・・できあがると気分はいいのですが・・・とっても時間がかかります・・・絵だけ...


プレイステーションのソフトが届きました・・・
アマゾンからプレイステーションのソフトが届いて、娘が接続してくれました・・・ いよいよダンス開始(写っているのは娘の足です)・・・この後母がやったら足がもつれてしまい ました・・・ 画像は母「運動したい」と言ったら上の娘がプレゼントしてくれたダンスのDVDです...


つい、トイレに長居してしまいます・・・
今までおいていたトイレの芳香剤がなくなって・・・「なんか楽しいトイレにならないかな」と思 っていました・・・そしたら断捨離で見つけて(ちょっと可愛いので)捨てずにとっておいたおもち ゃの金魚(電池入りで光るのもあるんですよ)を思い出し・・・昔、かき氷なんかを入れて食べてい...


娘がプレステーションを見つけてきてくれました・・・
いつか見つけたダンシングマシーン(本当の名前はダンスダンスレボリューションと言うらしいの ですが)を動かすためのプレイステーションを娘がリサイクルショップで見つけてきてくれました。 後はネットでソフトを探してみるとのこと・・・ちょっと楽しみです・・・


我が家の十二単(じゅうにひとえ)も咲きました・・・
絵手紙の手本でその存在を初めて知った花です・・・柳瀬弘子さんの手本があまりにも美しくて 道の駅で見つけたときにはうれしくなってしまいました・・・うちにはないんですがピンクや オレンジもあるようです・・・結構増える花のようなので一面に咲く日を楽しみにしています・・・


18日に届いた2通目のお誕生カードです・・・
18日、中学時代のお友達からバースデーカードが届きました・・・いくつになっても、誰かが 自分の誕生日を覚えていてくれて祝ってくれるというのはうれしいものですね・・・


2度目のチューリップ園・・・
先日、下の娘といったばかりなのですが、上の娘が来たので「2度目のチューリップ園」へ行きま した・・・3日遅いだけで花は結構開いたり散ったりしていましたが、日陰のほうはまだ元気なチュ ーリップもあって上の娘も大喜び・・・ 青空にはこいのぼりも元気に泳いでいて・・・...


今週も殿村進さんの言葉です・・・
人は「自分以外の」人のためなら頑張れるけど、「自分」のためだけにだとあんまり頑張れない 気がします・・・たぶん・・・自分だけのためなら、頑張っておいしいおかずも作らないし、 部屋の掃除もそんなに一生懸命はやらないと思うし、自分だけのためなら衣服にもあまり気を...


ごみ袋から拾ったぬいぐるみ、ソファーに並べてみました・・・
娘がバンバン捨ててしまったぬいぐるみ・・・母がまた拾ってきて・・・これまた捨てられそうだっ たソファーに並べてみました・・・なんだかぬいぐるみたちが喜んでいるような気がします・・・ この部屋は普段使われていない部屋なんですが・・・こうしてみたらなんか楽しくて・・・「おとぎ...
ひとりごと
bottom of page