top of page

十和田市の絶景


もうこんな本が売られ始めました・・・
書店へ行ったらもうこんな本が並んでいました・・・早いですねぇ・・・ #十和田市の自動車修理工場同期会


コスモス、第2弾です・・・
この頃ちょっと横着になったというか・・・この辺で言う「カラヤキ」になったというか・・・ お同じ画題が増えています・・・やはり描きたいものは何枚でも描きたいんですね・・・ <言葉貯金から> 今、曲がり角にきたのよ 曲がり角を曲がった先に 何があるのかは わからないの...


10月29日、早朝さんぽ~
6時過ぎの美しい東の空・・・ 美しいので、似たような写真を何枚も撮ってしまいました・・・ 田んぼのあちこちに刈り取られたわらが置かれていました・・・それもイイ感じの一枚の絵になっているような気がします 帰りは雨が降り出しました・・・振り返ると大きな(それもきれいな半円形の)...


ハロウイーンがどんどん増えています・・・
昔、ALTさんが作ってくれたジャッカルランタンが忘れられなくて・・・量販店で売っていた瀬戸物製のカボチャを買ってしまいました・・・結局、商法に踊らされているとは思うんですが・・・ま、楽しければ良いではありませんか・・・もしかしたら私はお祭り人間かもしれません・・・...


10月28日、早朝さんぽ~
今日の朝日は・・・とってもきれいでした・・・ 美しい雲にそびえるアンテナがなぜか美しいと思ってしまいました・・・


我が家は「いただきもの」で暮らしています・・・
(三沢基地に出入りできる)タイ人の奥さんから大きなハムの缶詰をいただきました・・・ 中身はこーんな具合です・・・(アメリカ製の物でしたので)予想通りビッグでしたけど・・・なんとか頑張って使い切ろうと思います・・・ 大きくて、甘くて、おいしいブドウをいただきました・・・あんま...


朝起きのご褒美・・・
日曜日の朝起き会にはちょっとしたお楽しみがあります・・・帰りの玄関に取れたての野菜や漬け物、取れたての卵などが置いてあって格安のお値段で売られています・・・今日私が買ったのは、 50円の二十日大根3袋、ほうれん草50円、ネギ100円でした・・・うれしい朝です・・なんでも以前...


10月26日、早朝さんぽ~
今日の朝日は文字通り「真っ赤な太陽」でした・・・ 帰り道で見かけた真っ赤なツタが美しかったです・・・


真っ赤な真っ赤な夕焼け・・・
9月の終わり頃・・・「火事か?」と思うほど真っ赤な真っ赤な夕焼けを見ました・・・空が燃えているようでした・・・


最近、テレビで青森県が多々紹介されています・・・
いつだったか鶴べぇの出演している家族でなんとかと言う番組では野辺地町と横浜町が紹介されていました・・・つい最近榊原郁恵郁恵さんご一行様が五所川原の立ちねぶたや深浦を紹介していました・・・そしてつい2,3日前には火野正平さんがたんぼアートに登場・・・そして・・・そして...
ひとりごと
bottom of page