top of page

十和田市の絶景


ホントは大っ嫌いですけど・・・
私は蜘蛛が大嫌いです・・・いきなり登場するから・・・昔、昆虫採集に夢中になっていた頃、羽黒トンボという羽が銀色に光る黒いトンボを追いかけて川縁を駆けていくと、葦と足の間に突然黄色と黒の・・・まるで鬼の(虎皮模様の)パンツみたいな大きな蜘蛛がジャーンと現れて・・・捕虫網も何も...


とうとう我慢できなくなりました・・・
新しく買ったガスコンロが・・・あまりにも安全装置が働き過ぎて・・・しょっちゅう弱火になりイカなんかがおいしく焼けないんです・・・おまけに時間もかかる・・・いらいらの種でした・・・ そこで卓上コンロを使って焼いたら・・・時間もかからず、おいしそうに焼けました・・・うれしいです...


シルバー川柳そのものです・・・
書き込んだ予定はすべて診察日・・・その通り


11月28日、早朝さんぽ~
4時半過ぎの明け方の空にはもうすぐ下弦の月になりそうなお月様が見えていました お月様をアップで撮ったら・・・こんな感じでした・・・ 朝起き会の会場へ行ったら、手作りのリースが飾ってありました・・・ いつも私が通る道の明け方の空です・・・


雪の降る地方ではあまり見られない花のようですが・・・
「さざんか」です・・・私は(たぶん)まだ本物を見たことがありません・・・江戸出身のご主人を持つ私の友人が「主人の実家へ行く途中で見かけた」と言っていたので、もしかすると関東地方辺りが北限かも・・・ <言葉貯金から> ☆一言ぐらいしか台詞が無くても、僕がステージの隅っこにいる...


どんな味がするか楽しみです・・・
お友達と一緒に行ったローズカントリーで買いました・・・お友達はジャムを買いました ・・・・どんな味がしたのでしょう・・・私は滅多に買わない高級な紅茶を買ってみました ・・・・・どんな味がするのか今から楽しみです・・・


最近、私が買った本・・・
最近、あまり時間をかけないで・・・できれば電子レンジを活用して・・・作れる料理を探しています・・・・以前よりは健康にも気を遣うようになりました・・・ 缶詰なんかもうまく活用してみようかと思っています・・・娘は「スマホで調べれば本を買わずに済むのに」と言いますが昭和前半生まれ...


11月25日、早朝さんぽ~
夕べのお月様です・・・満月から市に過ぎていますが・・・大きさはもう・・・立派なものでした 今朝、4時半のお月様です・・・おかげさまで道が明るかったです・・・ 6時45分の日の出・・・この後(今日はバザーがあって一杯買い物をしてしまったので・・・荷物を持って歩いて帰るのが面倒...


ワイングラスハープ・・と言うのだそうです・・・
テレビで初めて見ました・・・とってもいい音がします・・・欠点は持ち運びしにくいことだそうです


11月24日、早朝さんぽ~
帰るときの空と道路です・・・路面はつるっ つるで何度も転びそうになりました・・・ 東の空がちょっとづつ明けてきます・・・青と赤のグラデーションがすてきです・・・ 雲の色がきれいだったのでもう一枚撮ってしまいました・・・ この頃私が出かけるとき、いつも東の空に見えています・・...
ひとりごと
bottom of page