top of page

十和田市の絶景


娘の段ボール工作、第3弾です・・・
娘が毎日のように見ているスマホの動画・・・その中にすごく工作がとくいな人がいるようです・・・最近は段ボール工作に熱が入っているようで・・・娘もまたこり出しました・・・


2月28日、早朝さんぽ~
今朝は曇り空でお日様の姿が全く見えませんでした・・・ 薄曇りの空にかすかにお月様が見えました・・・ 実は昨日面白い飛び方をするカラスを見かけたんです・・・まるで水中を泳ぐようにカラダにぴったり羽をつけて・・・そのカラスが捕りたくてカメラのスイッチをずっとオンにしたまま歩いた...


2月27日、早朝さんぽ~・・・
我が家に来てくれている新聞配達の人はスゴイです・・・ 朝、4時半前にはちゃんと新聞が入っています・・・ 6時過ぎの田んぼの間の道です・・夕べから今朝にかけて雪が降ったようで、昨日土が出ていたのがうっすらと雪をかぶっていました・・・...


すてきなキーホルダー見つけました・・・
ほんの通りすがりに見つけてしまったキーホルダー・・・シンデレラの馬車を連想してしまうその美しさに負けて買っちゃいました・・・


2月はとうとう水仙で終わってしまいました・・・
手本の通りに色塗りしたつもりなんですが、ちょっと粗末に見られるところもあるかな・・・ ま、とにかく昨年末水仙が気になって気になってしかたがなかったので良いと思った手本を片っ端から描いて見ました。水仙は今回で(気が済んだので)終わりにしたいと思います・・・ <言葉貯金から>...


2月26日、早朝さんぽ~
昨日までけっこうあった雪がすっかり無くなった田んぼの間の道です 今朝、4時半のお月様・・・今日は下弦の月でとっても綺麗な半月でした・・・ 雄大な雲・・・私は時々空から人を見下ろしている龍を描いた絵描きさんはこういう雲を見て想像力を働かせて描いたのではと思っています・・・...


久しぶりの個展(と言っても黒板1枚ですけど・・・)うれしいです・・・
銀行から電話があって「作品をかしてほしい」とのこと・・・ここ2,3年全く声がかからなかったのでちょっとうれしいです・・・


うれしいお便りが届きました・・・
結婚してまもなく・・・お子さんがまだ小さいころに交通事故でご主人を亡くされた教え子がいます・・・今まで何かしてあげたいと思いながらも何も出来ない出来ました・・・4,5年まえからバレンタインデーにチョコを送っています・・・お礼状が届きました・・・ちゃんとお辞儀をするパンダのカ...


ちょっと、言い訳・・・
今朝は「朝起き会」を休みました・・・そんなにひどいお天気では無かったのに・・・理由は上のお祝いカードがどうしても描きたくなったから・・・朝起き会の会友さんのご子息が結婚することになったとか・・・お相手はなんと、九州の方だそうです・・お祝いをあげるほどの仲では無いけれど、お祝...


とにかく・・寒いです・・・
我が家の洗濯物干し場兼植物置き場です・・・我が家では毎日にんじんジュースにアロエを入れて飲むのでアロエは切らしません・・・アロエは寒さに弱いので(洗濯物を干す人間も寒さに弱いのですが)物干し場にストーブがついています・・・このところ寒いので朝晩部屋を暖めています。ところが・...
ひとりごと
bottom of page