top of page

十和田市の絶景


行ってきました、ディズニーランド・・
年一回、非日常を楽しむために学生時代の友人と3人でディズニーランド(正確にはシーですが)へ行ってきました・・・今回は少し贅沢してホテルミラコスタに宿泊・・・ 入り口で記念写真を撮りました・・・ ホテルミラコスタのロビー・・この中にもミッキーが隠れているそうな・・・...


日本語なのに全然わかりませんでした・・・
今やキャッシュレスの時代、国もオリンピックの時期をめどにキャッシュレスを勧めている模様・ ・・・・と言うわけで・・・「ゼロから始める超入門講座」というタイトルにも惹かれ・・・商工会主催の講座を受けに行ってきました・・・講師は青山学院大学卒のまだ若い女性・・・中小企業診断士と...


7月31日、早朝さんぽ~
嬉しいことに今日も晴れっぽい・・・ いい空・・・いい雲・・・ うーん・・・いい雲・・・ きれいな雲・・・ 美しい日の出・・・ 帰り道・・・ 描いてみたくなったルドベキア・・・ いつも「写真撮って」といわんばかりに出てくるセキレイ・・・ 塀の向こうの八甲田山・・・...


まだ間に合うか・・・百合・・・
これは影を先に薄く塗り印刷機にかけてから一番目立つ「しべ」を塗るだけで完成させたもの・・・ 手間がかからない割には見栄えがすると自己満足・・・ <言葉貯金から> 後悔って言うのはやってしまったことにするもんじゃなくてやらなかったことにするものよ...


7月29日、早朝さんぽ~
今朝のお天気はちょっと期待できそうですね・・・ いーい雲です・・・ 久しぶりに良い気分で歩いています・・・ 道の上の雲・・・幸せ・・・ 振り返ると・・・・日の出・・・ 帰りの青い空・・・ いつもスギナの朝露が綺麗なんですが・・・今日は稲の朝露も綺麗でした・・・


洗濯機よ、おまえもか・・・
洗濯機の下から水が漏れてきて・・・大慌てで修理屋さんをお願いしたら・・・漏っているのではなくてはね返りだろうとのこと・・・洗濯槽の下に付いているバネの力が弱ったことが原因のよう 2001年製なので部品はもうないとのこと・・・取り替えることにしました・・・こちらは取り替えた新...


電気釜の次はポットです・・・
電気釜を取り替えてほっと一息ついたら・・・今度はポットが壊れました・・・


雨上がりのかすみ草・・・
雨が降ると大きな花だけでなく、小さな花も頭が重くなって垂れ下がってしまいます・・・ちょっとかわいそう・・・ でも、よく見ると・・・・こんなにきれい・・・・


壊れたのはゴムのパッキンだけなのに・・・
大分使ったのですが・・・でも・・・これしか壊れていないのに・・・悔しいけど捨てるしか無いんでしょうね・・・さようなら電気釜さん・・・・


7月25日、早朝さんぽ~
今朝は深い霧でし・・・ 大嫌いな蜘蛛の巣も今朝は美しく見えました・・・ 今朝は霧が濃いのでいつもは見える家並みもほとんど見えません・・・ いつも行く道・・・ あまりに霧が深くて行く先が見えません・・・ 帰りは霧が晴れて心持ち明るくなっていました・・・...
ひとりごと
bottom of page