top of page

十和田市の絶景


遅めの報告ですが・・・幼稚園のバザーに行ってきました・・・
幼稚園のある教会です・・・かなりふるく由緒ある教会のようです・・・ 教会の飾り棚の中に古い絵がありました・・・ 天使様のお人形も・・・ バザーで一杯買っちゃいました・・・ 中でもお気に入りのミニオン・・・今私の携帯のストラップになっています...


最近見た美しいもの・・・
散歩の途中で見つけた落ち葉・・・ 黄色も美しかったけど、赤も美しい・・・それにしても大自然はスゴイ・・・朽ち方さえも美しい 割ってみたイチジクの中・・・自然は本当にスゴイ・・・


(ちょっと古いニュースですが)真っ黒なスイカをいただきました・・・
主人のお友達が今年初めて趣味で作ったというスイカです・・・味は良かったです・・・


昔、ベゴニアと間違えた花です・・・
シュウカイドウです・・・ホント、最初見たときはびっくりしました・・・寒さに弱いはずの花が地植えしてあったんですもの・・・それがこの花と私の出会いでした・・・お願いして株を分けていただいたのですが・・・我が家の花壇では根付きませんでした・・・ <言葉貯金から>...


最近見た美しい空・・・
娘達とジャスコへ行った帰り道の夕日・・・ これもジャスコの帰り道・・・ おおいかぶさるような大きな雲が・・・大自然を感じるので・・・私は好きです・・・ しばらくぶりの早朝散歩で見た朝日・・・です・・・


久々に娘の工作部屋をのぞいてみました・・・
とても女の子の部屋とは思えません・・・ 手間のかかる小物は気が向いたときとか時間があるときに作っておくのだそうです・・・ 百均で仕入れてきた「使えそうな物」だそうです・・・このほかに木の枝や松ぼっくりなんかも拾ってきたりしています・・・...


娘の作品オンパレード・・・
写真を撮っていたのにアップ出来ないでいた物のオンパレードでした


ハロウイーンが近づいています・・・
年に一度物置から出てきて玄関に陣取る瀬戸物のカボチャ・・・ バザーでお安く買ってきたローソク達です・・・でも、使ってみた結果、具合の良いのは日本古来のローソクのようです・・・ 今年新顔のハロウイーンのおもちゃ・・・ あまり買い物をしない娘が・・・上機嫌で買いました・・・


(花壇の)にんじんがもしかしたら売り物になるくらい生長しました・・・
ま、3本入りの一番小ぶりなものくらいにはなっていると思います・・・


欲張って三袋も買ってしまいました・・・
朝会で家庭菜園の作物を売っている方がいます・・・今日は野菜が豊富でした・・・大好きな二十日大根があったので三袋も買ってしまいました・・・みずみずしくてとってもおいしかったです・・・お値段は一袋百円でした・・・
ひとりごと
bottom of page