top of page

十和田市の絶景


いろいろ工夫すると「ネコ作り」も結構楽しいです・・・
最近ネコを作るのに、中に入れる洗濯ばさみの大きさを変えてみたり、洗濯ばさみのメーカーを変えてみたりといろいろ工夫しています・・・ちょっとに違いでものすごく表情が可愛くなったりする ・・・・・というわけでなかなかやめられません・・・はまっています・・・


最近は、お店やデパートだけでなく、病院もスゴイ!!・・・
とうちゃんにつきあって(最近はお年寄りの患者は不安なのか)「ご家族の方と一緒においでください」とよく言われるんです・・・ と言うわけで付き添っていったら各階の一角にこんなコーナーがあるというわけ・・・別に小児科という訳ではないんですよ・・・ま、癒やしの空間なんでしょうね ・・・


以前お友達に指摘された26日月の絵です・・・
私は(実はうちの家族全員が草なのですが)満月・半月・新月以外は皆「三日月」だと長ーいこと思っていたんです・・・ところが前回カヤツリグサを描いたときこれとほぼ同じ月を「三日月」と説明してしまったんですよ・・・そしたらお友達からやんわりと「ちがうわよ」という指摘を受けたというわ...


ホントに百均どこまで行くの・・・?
コードは短いけれど、電球の数は多くはないけれど・・・いろいろな色があってちゃんと点滅もするんです・・・工作好きの娘にとっては「百均は宝探しの場所」のようです・・・以前は千円単位のお金を支払って買ったもののような気がするんですが・・・ホント百均って何でもあるんですね・・・


ハロウィーンが済んだとたん、我が家はクリスマスモードになりました・・・
玄関もクリスマスモードになり・・・ ドアを開けると、スリッパ入れの前で次のリースが待機しています・・・ 窓辺にはクリスマスのイルミネーションが・・・「外から見ると、楽しそうなおうちだなぁと思われるんじゃない?」・・・と、娘はご満悦・・・・


娘がストレス解消のために作った作品です・・・
「今日は訓練所でちょっといやなことがあったからお掃除手伝わないよ」と言って娘が部屋にこもって作った作品です・・・作ったら(その間いやなことを考えなくて済んだので)さっぱりしたそうです・・・クリスマスも近づいているしいいかも・・・...


美しい町並みが増えてきています・・・
以前は絵はがきでしかお目にかかれなかったような美しい町並みが、十和田のあちこちにできてきています・・・早朝ウオーキングの時、ふと振り返ったらいつの間にか美しい家々が並んでいました。


朝起きしてきれいな空を見ています・・・
ずーっと長いこと運動不足を痛感してきました・・・でも、目的のない散歩は長続きしないんです ・・・・・私の場合は・・・そこで「朝起き会」というのに参加してみることにしました・・・朝4時に起きて4時半出発・・・20分ほど歩いて5時から始まる会に1時間ほど参加・・・帰りに日の出を...


「シルバー川柳」の後釜を見つけました・・
娘に「絶対面白い」と、紹介された本です・・・娘がネットで取り寄せてくれました・・・ 女性の一人客を乗せその女性がつぶやいたことに鋭く突っ込みを(もちろん心の中でのことだと思うんですが)を入れているのがなんとも楽しい・・・最近シルバー川柳も種切れ状態になってきているので、今の...


今年のエノコログサはちょっと・・・
ちょっと色合いがまずいというか・・・黒の点々がきつすぎたというか・・・ま、今年はこれで我慢してください・・・週に1枚、月に4枚1年でだいたい47,8枚の絵を描くのですが、「これはよくできた」と思えるのは何枚もないですね・・・その時は「よくできた」と思っても後で見返すと「たい...
ひとりごと
bottom of page