top of page

十和田市の絶景


やはり記憶にとどめておきたいと思いました・・・
今日で平成が終わります・・・今まで深く考えたことは無かったけれど今になって感慨深い物があります・・・天皇陛下が結婚されたのは私が小学校4年の時でした・・・4年生と言えば私は10才・・・陛下達が確か24才で結婚なさったので私とは14才違うことになります・・・ご結婚のパレードを...


10連休だけど、今週の絵手紙・・・
桜、第2弾です・・・今年は勢いに任せて・・・思いつくそばから5種類も描いたのですが・・・ 昨日の夕方十和田の官庁街を通ったら・・・もう大分葉が出てきていました・・・あぁ・・・残りの3種類は来年待ちになるのだろうか・・・計画性が無いと言われればそれまでなのですが・・・...


4月28日、早朝散歩~
晴れているけど、遠くの雲がまるで津波のように見える朝・・・ なんか、スゴイ雲・・・ 八甲田山・・・美しいと思ったら・・・シャッター押しちゃいました・・・ 赤い雲も綺麗です・・・ あるお家だけやけにスズメが入るです・・・ やはり・・・仕掛けがありました・・・巣箱が5つも置いて...


行っているけど、載せる暇の無い早朝さんぽ~
この日はみぞれから雪になりました 田んぼも白くなり ツグミも寒そうでした・・・


カワイイもの、ぱーと2・・・
こちらは「デデボー」と鳴くキジバト 叫んでいる・・・スズメ・・・ ちょっとすまし顔のスズメ・・・ アパートの窓から顔を出して・・・わいわいがやがや・・・のスズメ・・・ 「なんだなんだ」と、野次馬根性のスズメ・・・ いつものセキレイ・・・ よそ見中のツグミ・・・...


とにかく、ぐっと来たので書いてみます・
久しぶりに一気に読みました(・・・といっても2日かかったかな)・・・私はこの本の作者がけっこういろいろ有名な作品を書いている方だとは・・・この本を読むまで全く知りませんでした しかも、ただ読んだだけでは無く記憶にとどめておきたくなったのでブログに載せておくことにします・・・...


ちょっと困っています・・・
朝起き会の会友さんが「野月さんは絵が上手だから参考になるかと思って」と言って新聞の切り抜きを持ってきてくれました・・・嬉しいしありがたいのですが・・・私の腕ではまだまだ描けそうに無いんです・・・仕方ないので写真に撮っておくことにしました・・・いつかこんな絵が描ける日が来るで...


新しく「貝づくし」が登場・・・
今まで「まいかづくし」にけっこうはまっていた私ですが・・・行きつけのスーパーに今度は「貝づくし」が新登場・・・私は赤貝に弱いんです・・・はまりそう・・・


4月24日、早朝さんぽ~
いい空、いい雲・・・ あまり変わりないか・・・でも、道の写り具合がいいから・・・ 朝起き会に行く途中で出会った体格の良いネコ・・・ちょっとすごんでいるかも・・・ 朝起き会の正面の小薮のなかにいたすずめ・・・ めずらしい咲き方をしている桜・・・...


今週の絵手紙・・・
桜花満開、すばらしい季節になりました・・・ 今年は気持ちが乗ったので・・・片っ端から桜を描いてみました・・・ でも、今日明日が満開と言うことは・・・すぐ散りますよね・・・今年は描いても出せないで終わる葉書が多くなりそうです・・・・ <言葉貯金から>...
ひとりごと
bottom of page